2年生避難所開設訓練

 2月26日(水)、地域の避難所開設委員の3名の方々を講師にお招きし、2年生全員で座間中体育館が避難所となった場合に使用されるテントを設置する訓練を行いました。はじめに避難所開設についての説明、テント設置の仕方について説明を受け、その後、班(5~6名)ごとに1張りのテント、合計約30張りのテントを設置しました。講師の先生の説明の中で実際に災害が起こった場合に、中学生が即戦力として期待されるという話しを聞いた直後ということもあってか、みんな意欲的に取り組む姿が印象的でした。