2021年10月の記事一覧
10月23日(土)第75回体育祭
 10月23日(土)第75回体育祭を開催しました。
 感染症対策の上での実施でしたが、座間中生の一生懸命な姿勢と笑顔に感動!
 この行事を通して、生徒のみなさんがさらに成長したことを実感しています。
 学級の力、学年の力、きょうだい学級の力、そして座間中学校の生徒の力を存分に感じた一日です。
 結果は…
  競技の部 優勝 紫組(1組きょうだい学級) 準優勝 緑組(4組きょうだい学級)
  学年種目の部(大縄跳び) 優勝 1年4組・2年2組・3年1組
  応援の部 優勝 青組(3組きょうだい学級)
 3年中心によくまとまり、結果以上の素晴らしいものを各色とも手に入れたはずです。
 なお、写真販売については、業者から今後お知らせがありますので、もうしばらくお待ちください。
【子どもの人権に関わる相談】
 <人権・子どもホットライン>
 毎日9:00~20:00
 0466 - 84 - 1616
 <子どもの人権110番>
 平日8:30~17:15
 0120 - 007 - 110
 045 - 212 - 4365
 <子どもの人権SOS-eメール>
https://www.jinken.go.jp/kodomo 
【いじめ・体罰などに関わる相談】
 <24時間子どもSOSダイヤル>
 年中無休24時間
 0120 - 0 - 78310
 0466 - 81 - 8111
 <座間市 子ども「いじめ」ホットライン>
 平日8:30~18:00
 046 - 259 - 2164
【こころの健康に関わる相談】
 <県精神保健福祉センター>
 平日9:00~21:00
 0120 - 821 - 606
【子どもに関わる相談】
 <子ども・家庭110番>
 毎日9:00~20:00
 0466 - 84 - 7000
 <不登校ほっとライン>
 平日8:30~21:00
 土日休日8:30~17:15
 0466 - 81 - 0185
 <座間市教育研究所 電話相談>
 平日10:00~16:00
 046 - 259 - 2164
 <座間市青少年相談室>
 平日9:00~16:00
 046 - 256 - 0907
LINEを利用した、いじめの相談窓口。
(いじめ以外の相談も可能。)
友だち登録は
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/vn7/
cnt/snssoudan/oshirase.html
にアクセス